フローリングや塩ビ系タイル施工の注意点

フローリング 建材の話

隙間なく突きつけて貼ると床鳴りの原因になります

 

古い物件では木材に歪みがかなりあります。お客様の強い要望で手間ひまかけて隙間なく施工しましたがこの施工はお勧め出来ません。

勘違いしないでほしい事として、材料の伸縮がないとしても、元来建物は常に振動しています。台風や地震は元より、夏冬の温度変化による伸縮もあります。また湿度による膨張もあります。よって隙間なく施工した場合、突き上げてしまい浮きや剥がれの原因にもなります。

ご自身で施工する場合、隙間を作る意味を考慮する必要があります。

 

ここからは余談ですが

特に塩ビ系タイルは温度による伸縮が顕著に出やすい材料なので、冬の寒い時期に隙間なく施工すると、温度が上がる夏には材料が伸びてお互いが突き上げてしまい、間違いなく見るも無残な状態になるので要注意です。

 

解決方法として、材料が縮んでいる寒い時期に施工する場合は、薄い名刺1枚分の隙間を開けながら施工すると暑い季節になっても材料が浮き上がることはないです。または室内温度を十分に上げて材料を伸ばした状態で施工するのもひとつの手です。この場合は名刺等挟む必要がありません。

また商品に、「クリアランス用の挟む紙付き」の物もあります。

 

車で走っていると、橋などで路面に道路同士を噛み合わせるようなものを見た方もいると思いますが、熱による収縮の突き上げ防止対策と思われます。

 

他にはキッチンパネルなども施工方法の注意書きに、突きつけ施工をしないで下さいとあります。力任せに貼り付けたパネルはその時点で張り付いていますが、日が経つにつれ必ず浮いてきます。

 

 

 

フローリングに限らず、突きつけ加工はのちのち不具合が出てくるので、隙間(クリアランス)にはじゅうぶん気をつけて施工しましょう。

 

 

 

 

 

コメント

  1. より:

    コメント失礼します。今回の内容とは違いますがフローリングに関してお聞きしたいことがこざいます。
    私は空室クリーニングをメインに作業しておりますが床ワックス施工時にワックスレスのフローリングなのか普通のフローリングなのか迷う時が多々あります。これらを見分ける方法などあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    • タニゲン タニゲン より:

      空有室清掃お疲れ様です。
      空有室清掃は単価は安いけど営業しなくてもよい、体力がある方なら稼ぐことができるのがメリットですね。
      仮に1.5万でも頑張って2件やって1月やれば90万ですからね。

      さて本題ですが、まずは目視で人が通る場所に注目です。
      ドアの出入り口は必ず通ります。
      では通らないところはどこでしょう。
      部屋の壁直下、巾木付近です。
      人が通るところはワックスが摩耗して艶がありません。
      人が通らないところはワックスが何回もかけられて積層しています。
      では積層しているし人も通らないから艶があるのかと言ったら
      必ずしもそうではありません。
      ワックスは隅に追いやられ清掃不十分な汚れとともに積層し白濁した状態にある場合が多いです。

      しかしワックスが塗られていると言う判断材料にはなるものです。
      ということはワックスOKですね♪

      あと塗装密着度テストで使う方法で、小面積にワックスを塗布後乾燥させ
      セロテープを貼り付け剥がして密着状態を見る方法もありますが
      床清掃前、中、後のいずれかの工程で判断がつくようになります。
      もしノンワックスタイプに塗っても弾くし、その段階で濡れ雑巾で拭き取れば良いです。

      参考になれば幸いです。

      • より:

        ご返信遅くなりました。
        ご丁寧に教えていただきありがとうございます。とても参考になりました。
        御社はハウスクリーニングなども行っているんですか❓
        ハウスクリーニングに関してもお聞きしたいことがあるのですが💦

        • タニゲン タニゲン より:

          お役に立てて幸いです。
          私は空室清掃のハウスクリーニングからこの業界に入りました。
          そしてクロスやら大工やら水道設備など独自に研究し今日があります。
          最近はyoutubeで色んな業種の方が技術提供されていますので
          大変楽になったと思います。

          もうひとつ清掃ブログもやっていますので
          お時間のある際にお立ち寄りください。

          掃除屋は低資本で企業しろ

  2. より:

    ブログ拝見しました。
    私が迷ったり悩んだりしていることの内容とその解消方法がそのまま掲載されており本当に助かりました。
    今はハウスクリーニングメインに事業展開しておりますが私も日々勉強と色々なことを経験しながら多能工として現場で活躍出来るよう努力していきたいと思います。ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました